目次
さて、今回から本格的に
今回から、本格的に進んでいこうかなと思います。
構え方や楽器の持ち方などは、こちらをご覧ください。
楽器を持ったら最初は?
まず楽器を構えたら、ベースを探すようにしましょう。
4の指でベースのドを探しましょう。楽器を持ったら、まず4でド!!!!
指には、番号がついています。右手も、左手も一緒です。
薬指でドを見つけましょう。
さてどうやって、ドを見つけるのでしょうか、、、、探すポイントは、簡単!
なんと、しるしがしてあります。
楽器によって違いますが、赤いポッチんだったり、スワロフスキーみたいなキラキラしたやつが付いている場合だってあます。
私の楽器はくぼんでいました。。。かっこよくスワロフスキーでキラキラがよかったよ、、、w
ベースを見つけることができたら弾いてみましょう。まず4でド!!!!!
英語読みした方が今後わかりやすいので、英語読みでいきます。
ドはCなので、今後はベースCと言います。
わからなければ、こちらの「音の名前について」を見てみてください。
コードもついでにいっちゃえ〜
その隣の、コードも一緒に押さえてみましょう。
コードは、CM(シーメジャー)を弾きます。3の指で押さえましょう。
ベースとコードの関係は、こんな感じです。コードCMというところを3の指で押さえましょう。
まずは、CとCMを弾きましょう。
そして、GとGMもね!場所は、CMの1つ上です。!
この2つさえ押さえることができたら、もう曲は弾けるよ!
楽譜は省略される。
楽譜は省略されることが多いです。
コードの場合も同じです。CMとMを書かず、Cだけで表記されることが多いです。
その場合は、Cメジャーを押さえます。
他のコードも一緒の考え方なので、Gと書かれている場合も同じです。
メジャーコードは基本的に3の指で押さえることが多いので、今は3の指で押さえましょう。
では実際に音を出してみます。
実際に動画で見てみてください。動画では、その先に展開して、いろいろなパターンでやっています。
楽譜があった方がいい方はPDFもありますので、必要な方はダウンロードしてみてください。
今回の目標は、童謡のちょうちょです。
〜楽譜は下のリンクからどうぞ〜
https://mucome.net/work?id=65768
動画の中では、もう1曲弾いています。よければ参考になさってくださいませ。