DIYが好きなヴィオラ弾き

まにさんスタジオ

ヴィオラ 弾いてみよう

最初が肝心、ヴィオラ弓を使って弾くときの注意点とは?

目次

弓の持ち方。

ちゅん太
いよいよ、弓を使って弾いてみましょう。

それでは、弓の持ち方を確認しましょう。こちらをご覧ください。

意外と知らない弓の持ち方〜ヴィオラ編〜

 

楽器の持ち方。

ちゅん太
楽器の構え方の確認です。

大切なことなので、確認してみましょう。

ヴィオラ持ち方のコツ〜理想的な正しい持ち方とは?

 

ピチカート〜指ではじいてみよう

では、はじいてみましょう〜

初心者必見。ヴィオラの弾き方!ピチカートではじいてみよう。

 

弓を使って弾いてみよう。

弓で弾きたくて、うずうずしていることと思います。

実際に、弾いてみましょう。

弓の根元で準備をして、D線(細い方から2番目の線)を弾いてみましょう。弓先までしっかり使ってみましょう。

そうしたら、今度は弓先から弓の根元まで戻ってみましょう。

最初は難しいですが、出来るだけ元から先までしっかり使ってみましょう。

ちゅん太
次は楽譜を見ながら弾いてみましょう〜テンポは四分音符80です。

まずは、いつもの全音符〜根元から先までしっかり使いましょう。

次は、2分音符です。これもまた弓全体を使って弾きましょう。

D線とA線を弾いてみましょう。

さぁ、いかがでしょうか。上手に音は出ましたか?

いい音を出す為には。

さてここからは、今回のポイントです!!いい音を出す為にはどうしたらいいのでしょうか。

音楽を奏でる時には、優しい音や強い音、優しい音にも本当に様々な音色を使い分けなければなりません。

将来色々な音色を出すようになる為にまずやって欲しいことは、基準を作ることだと考えています。

まず、最初は弓を真っ直ぐに根元から先までしっかり使えるようになりましょう。

真っ直ぐにとは、駒と平行に弓を動かすことです。

指板と駒のちょうど真ん中を、駒と平行になるように弾けるように目指しましょう〜F字孔の上の丸の上あたりです。

この場所をいつも何も考えずとも弾けるようになるようにしましょう。音階練習などの基礎的な練習などで弾く場所です。

ちゅん太
斜めにならないようにね!

 

最初は、目の錯覚にやられてとても難しいです。

先生に習っている方は注意してもらえるのでいいですが、独学でやられている方は鏡などを使ってしっかり確認してください。

鏡を使うにしても弾きながらはとても難しいです。簡単に確認するやり方があります。詳しくは動画をご覧ください。

 

 

-ヴィオラ, 弾いてみよう

Copyright© まにさんスタジオ , 2024 All Rights Reserved.